浅草・・・!
今日は、社長からチケットを貰い、Mさんと一緒に浅草の大勝館へ大衆演劇を観に行って来た。
この場所は、3月の新曲発表会で両親が東京へ来た時にも観に来たことがあるところ。
早目に待ち合わせをして、Mさんが小さい頃よく食べに来ていたという老舗の洋食屋さんへ行った。
「ヨシカミ」というお店!
あっ、テレビとかで良く見て聞いたことがあるお店だ。
4時という中途半端な時間やったから、待つ事も無くすぐ案内して貰えたけど、普段は結構行列が出来るらしい・・・。
それでも店には沢山の人が入っとった。
お店の名物料理の「ハヤシライス」は、残念ながら売り切れやったけど、「コーンポタージュ」と「ホタテのムニエル」と「カニ入りやきめし」と「サラダ」を2人で食べた。
美味しい〜(^_^)
Mさんは、この「コーンポタージュ」が大好きやったみたい。
懐かしそうやった。
食事を終えて、いざ大勝館へ・・・。
今月は、座長・葵陽之介さん率いる劇団「朱雀」の皆さんのお芝居と舞踊。
お芝居は、アドリブが沢山入っていて、かなり笑わせて貰った。
舞踊は、二代目・早乙女太一くんの女形が素敵やった。
毎回思うんやけど、何で男の人やのにあんなに女っぽいんやろうか?
以前見た竜小太郎さんの妖艶さとはまた違う、早乙女くんなりの若さの魅力があった。
舞踊が終って、新宿へ移動してMさんと色々と感想など語りあった。
Mさんは、女優さんやからやっぱり見るところが違う・・・。
なるほど・・・。
何もかも奥が深い。
何もかもが勉強。
自分が追求しようとするものが何なのか?
自分が目指しているものは何なのか?
考えなきゃいけないことは、いっぱいある。
久し振りに、浅草へ行って美味しい物を食べて、お芝居を見て気分転換出来た。
ヨシ!
また明日から頑張ろう!!
コメント
RSS feed for comments on this post.
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません