北千住「ハリウッド」で歌って来ました♪
今日は、北千住のお店でした。
それにしても、今日も蒸し暑かったなぁ〜。
普段、喉に悪いからと、ずっーとこの東京で猛暑を扇風機だけで過して来た私やったけど、仕度するときだけは、ちょこっとエアコン付けました。
珍しい〜。
そう、ずっとはいかんけど、ここぞ!ってゆう時に使えばええんよね。
やっぱり金曜日ということで、道路も渋滞。
渋谷のインターからはとてもじゃないけど入れず、東銀座辺りまで一般道路を走った。
ちょうど、入谷インターを下りたところ、ものすっごい人だかり!
「朝顔まつり」やったんやなぁ〜。
昨日のブログやないけど、ホントこれこそ夏の風物詩よね(*^_^*)
屋台もたくさん出てて、楽しそうやったなぁ。
もちろん、私はそれを右から左に受け流し・・・(笑)北千住へと向かったのでした!
お店に入る前に、軽いものをと、まるい食遊館の中で「うどんぶっかけ」を食べてる時、店内を見渡すと・・・「蕎麦もあったんだ!」と発見。
うどん好きの私に合わせてくれてた社長・・・。
是非、今度は蕎麦を思う存分食べてください(≧∀≦)
お腹もいっぱいで、気合を入れ直し控え室へ。
お店の中は、スタッフの方、全員がアロハシャツで、店内にはパラソルがあったりと、もうすでに夏!そして、バカンス気分☆
バンド演奏も入っていて、日中の蒸し暑さを吹き飛ばしてくれる演出で、私まで何だか癒されちゃった。
そして、いつものように司会の若松さんに松山恵子さんの歌の時にはナレーションを入れていただいて・・・。
眩しいライトに照らされながら、熱唱して来ました!
ありがとうございま〜す。
実は、ずっと作っていた衣装が完成したので、初お披露目やったよねぇ〜。
毎月、声を掛けていただき、歌わせていただいてるんで、最初に着るのはこの店で!って自分で決めとったんよね。
ユリの花=真帆花ゆりと覚えて貰えたら嬉しいなぁ。
本当にたくさんのお客さんで、2回目のステージの時、新曲の「幸せの曲り角」を歌おうとしたら、一番前にいらしたお客さんの席に座った女の子が「私、この歌好き〜」ってお客さんに話し掛けてくれてたのが聞こえて来た。
サビのところは、一緒に歌ってくれながら、振りもやってくれてた!
私より若い女の娘が、覚えてくれるっていうことは、もうねぇ〜、メチャクチャ嬉しいことなんよねぇ\(^_^)/
それも、お客さんとお話してると思うんやけど、そんな中で歌を聞いて覚えててくれてるっていうのって、すごいことよね。
彼女の名前は分からんかったけど、嬉しかったです。どうもありがとう。
どうしても、結果が出ないとイライラしたり、先が見えないと不安になってハラハラしたりするけど・・・。
ちゃんと、見てくれてる人や、聞いてくれてる人、応援してくれてる人がいる・・・そして、コツコツと、地道に何でも積み重ねて行くことが大切なんやと、改めて実感したし、力が沸いて来た。
頑張ろう!
社長に家の近くまで送って貰い、トランクをゴロゴロ押しながら歩いていると、
「お帰りニャァ〜」とタンゴちゃんがお出迎え(=^・^=)
今日も、良い1日でした。
ありがとうございました(*^_^*)
コメント
RSS feed for comments on this post.
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません