愛媛2!
発表会は、予定時間より1時間くらい遅くなってしもたけど、無事に終った。
神野美伽さんのステージも見させて貰ったけど、格好良かったぁ〜。
そう言えば、仕事ではもちろん今までご一緒したことはあるけど、神野さんのショーをじっくり見るのは初めてやったんよね。
1曲目の「男船」は、アマチュア時代、カラオケ大会でよく歌ってたから、ホント懐かしかった。
お話も、お客さんとの掛け合いもすごく面白くて、ステージ袖で、一人笑いながら見とった。
スタッフの皆さんの片付けも終わり、打ち上げ会場へ移動。
NAKの櫛田本部長にも久し振りにお会いして、お話をした。
宮崎社長からお願いして貰って、神野さんとツーショット!
神野さん、着物姿とはまた違って、ホント格好良い〜。
この後、両親と私と神野さんという、贅沢な写真も撮って貰い、両親も喜んどった。
神野さんは、松山のホテルで宿泊なんで、先に席を外されたんやけど、それから、カラオケタイムが始まって、すっごく盛り上がった。
皆んな、無事に終ってホッとしたんもあるんやろうけど、どこまでいくの?ってくらいに盛り上がっとったなぁ〜(笑)
私も、「歌って!」と言われ、「幸せの曲り角」を歌っていたら、若い女の子達が集まって来て皆んなで歌って踊りました。
そんなところをパチリ!
「5人姉妹で〜す!」と言いながら(笑)
多分、私が長女やろうけどね。
11時くらいまで歌って踊って、最後は、アマチュアの時に一緒に大会に出とった奥様ではなく、そのだんな様達と、鳥羽さんの「みちのくしぐれ」を歌ってお開きになりました。
いやぁ〜。
楽しかったぁ。
周りの人は誰も気づいてなかっただろうけど、私は熱も、いい感じに上がり(笑)、皆んなニコニコ笑顔で家路に着きました。
実家に帰ってからは、さすがに昨夜一睡もしてなかった疲れがドッと出てきて、タオルを喉に巻いてグッスリでした。
コメント
RSS feed for comments on this post.
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません
公会堂でのステージお疲れ様でした
高い熱がありながらもプロならではの気合で頑張られたのですね。打ち上げも楽しそうですね。
神野さんとのツーショット、最初見るとゆりさんのフアンの方かと思うほど神野さんは別人に見えました
やはり着物姿を見慣れているのでわからないものですね
神野さんもキレイですがゆりさんもぜんぜん負けてませんよw^^w
Comment by しんじ — 2007年11月21日(水曜日) @ 11時27分32秒
熱は下がりましたか?お疲れさん。
今日、歌の教室に、玉川の阿部夏生ちゃんのおばあちゃんがレッスンに来て、ゆりちゃんのご両親が、娘が熱があるので代わりに、花束をくれた、夏生ちゃんにお礼を言いに着てくれたそうですね。キーホルダーや、コップを貰ったと大喜びでした。おばあちゃんも、「海峡わかれ雨」にはじまって、「幸せの曲がり角」まで、発表会などで、よく歌ってくれます。すごく嬉しそうで、是非是非よろしくお伝えくださいとの事です。
それにしても、大事な時によく熱を出すゆりちゃん、大変だけどよく頑張ったね。くれぐれもお大事に。
Comment by ちなみ — 2007年11月21日(水曜日) @ 22時00分13秒
しんじさん、最初はステージが終ってまだ神野さんが着物を着ている時に写真をとも思ったのですが、私はお昼に終っていてもう普段着だったので、神野さんも普段着に着替えられてから・・・と言う事になりました。
Comment by 真帆花ゆりです♪ — 2007年11月22日(木曜日) @ 01時22分25秒
ちなみさん、市原の野外ステージからの体調の崩れが、薬を飲んでたんですが、ドッと来た感じでしょうか。
でも、インフルエンザとかではないので、良かったです。
私も阿部さんのところへ行きたかったんですけど・・・。
こちらこそ、ヨロシクお伝えください。
Comment by 真帆花ゆりです♪ — 2007年11月22日(木曜日) @ 01時25分17秒